絵が上手くなりたいブログ

絵が上手くなるために模写や絵の教材本を読んで、その結果や成果、感想を報告するブログ

モルフォ人体デッサン 肩の模写・練習 Part2

f:id:e-joutatu-rensyu-mosya:20190504110124j:plain

模写練習の肩の章パート2です。

道のりはまだまだ長いです。

 肩の筋肉って、練習したかことがなかったのです。練習すると比較的、描きやすく覚えやすいので、早めに練習した方がいいです。

あとは肩の筋肉は背中の筋肉とつながっていることがわかります。

背中を絵を描く機会は少ないので、意識的に背中の筋肉を覚える機会を作った方がいいです。

f:id:e-joutatu-rensyu-mosya:20190504110624j:plain

背中側の肩の筋肉は単純化しやすいので、描きやすいです。

筋肉を三角形にイメージすると、さらに描きやすくなります。

f:id:e-joutatu-rensyu-mosya:20190504110705j:plain

鎖骨を最初に描いていくと、鎖骨がガイドラインになります。

そこから、肩の筋肉を付け足していくと上手く描けるのではないでしょうか。

f:id:e-joutatu-rensyu-mosya:20190504110719j:plain最後に全身の画像の模写です。あまり、肩の模写練習とは関わりがないかもしれないですが、たまに全身画が描かれていると気分転換になっていいです。

f:id:e-joutatu-rensyu-mosya:20190504110733j:plainこの記事を読んでいただきありがとうございました。

 

 

おまけ

 

今回のタイトル画像は荒野を歩く、ドクロマンです。

印象としては、少しゴチャゴチャしすぎました。もっとシンプルでいいかもしれません。

タイトル画像の文字は手書き風にしたのですが、幼稚ですね。

たぶん描き慣れていないのでもう少し練習が必要です。

 

季節感が全くないです。この絵から受ける印象としては、真冬です。

今の季節は気温が温かくなるのにこんな寒そう絵を描くとは本当に意味がわかりませんんね。

f:id:e-joutatu-rensyu-mosya:20190504110747j:plain

 

モルフォ人体デッサン 肩の模写・練習Part1はこちらの記事です。

 

e-joutatu-rensyu-mosya.hatenablog.com